top of page
  • ke1k0-sa1to

額装に使う道具


額装するときには、いろいろな道具を使っています。まず、マットをつくるときには、製図をするので定規が必要です。特別なものはありませんが、画材屋さんや文房具屋さんでよくみてみると、いろいろな便利そうなものがあります。

写真の中の左側の定規は、ミラノの普通の文房具屋でかいました。アルミ製で軽く、裏に滑り止めがついているので使いやすいです。ただ、目盛りの0が端にないので、なれるまで失敗しました。

その隣は、パリのDIYショップで買った2㎝幅の定規です。2㎝幅に紙を切ることが多いので、便利に使っています。定規は、目盛りを記すだけではなく、幅も利用するのか、ということを知ることになった定規です。

その隣は、幅広で薄く、つまり、定規を抑える部分が広く、紙を切るときにとても便利な定規です。

薄いので影も出来にくく、コレなしではいられません。

その隣のミニ定規もとても便利です。額縁の深さをはかったり、カードのような小さいものを計ったり、と大活躍しています。

その上は、直角定規です。マットをつくるとき、直角はとても大切なので、この定規は必ず使います。

それから、ブラシ。馬毛だと思います。消しゴムで消すことも多いので、消しゴムのかすを払います。手で払うと、手の汚れがマットにつくといけないので、このブラシを使います。掃き心地がいい、とアトリエにいらっしゃる生徒さんに人気です。

ほかにも、たくさんの道具を使っています。そもそも道具が好きなので、旅行に行っても普通の文房具店にはいり、いろいろ物色します。楽しいですよね。

#暮らしを楽しむ #インテリア #額装


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page